微細・精密板金加工
= 複合加工技術
× 機械加工モハラテクニカの強みは、顧客の「課題解決」を目的とした、
精密板金加工と機械加工の複合加工をベース技術に、素材から完成品まで一貫生産できる体制と、
1個からの小ロット、短納期対応、顧客要求を満たす高品質の総合力です。
特殊加工や
試作開発も 承ります特殊加工にも積極的にチャレンジし、
0.05mm板厚素材に対応した微細板金加工や、1mm以下の曲げ加工など、様々な技術を磨いてまいりました。
また、小ロット部品の金型レス加工で、製品開発におけるイニシャルコストの削減、短納期化を実現し、
ものづくりで社会課題の解決に貢献してまいります。
微細板金・特殊加工
当社では、1mmから0.05mmの極薄板金加工に対応し、切断から抜き、曲げ、溶接までの一貫生産を実現します。少量からの注文も承り、高精度10μmでの加工が可能です。またお客様のニーズに応じて、特殊形状の金型も自社で製作いたします。

パンチ・レーザー複合加工
世界最高峰のTRUNPF社製パンチ・レーザー複合加工機TruMatic7000や、薄板材に対して超微細高精度加工を実現するアマダ社製ファイバーレーザー切断機PRELAS-1212AJなど多彩な加工機を多数設備しています。切断に関しての精度、バリ、反り、歪み等の問題を弊社の技術で解決いたします。
パンチ・レーザー複合加工機は自動材料棚と搬送装置を組合わせ、材料の供給、ワークの搬出、スクラップの排出を自動化し高い生産性を実現します。

曲げ加工
最新のパネルベンダーやNCベンダーを活用し、最長3000mmの製品から小さな部品まで高効率に曲げ加工を行います。少量プレス形状部品の板金化や金型レス加工、ロール加工も対応可能です。

機械加工
マシニング、ワイヤーカット、研磨加工などミクロン単位の精密技術により溶接後の仕上げ加工で直角度、平行度、平面度などの幾何公差対応を実現します。板金加工だけでは対応できない寸法精度を様々な加工方法を組合わせる複合加工にて最適なコストと加工方法をご提案します。

溶接
最新のファイバーレーザー溶接機を駆使して、SUS t0.1mm同士の薄板溶接から難易度が高いとされているアルミ溶接まで歪みが無く、美しい溶接を実現します。ファナック社製協働ロボットを活用した半自動溶接の自動化、アマダ社製3KWのファイバーレーザー溶接システムFLW-ENSISでの高精度溶接加工、TIG、MIG、スポット溶接と様々な溶接ニーズに対応いたします。

組立
材料調達から部品加工、溶接、表面処理、組立、配線、電子部品の組込みまで対応いたします。製品図面や3Dデータ(2Dも可)をお送りいただければ、最短で即日回答も可能です。
